8/2(土)7:30〜
ゴミ拾いボランティア@音羽公園

日 時 2025年8月2日(土)
時 間 7:30〜8:30
場 所 音羽公園(時計の前に集合)
住 所 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目1−1
地 図 地図はこちら
料 金 無料(終了後の交流会に参加する場合はその分の飲食代)
持 参 なし(ハサミやゴミ袋はこちらで用意)
服 装 動きやすい楽な服装でお越しください。
備 考 雨天中止、募集人数なし
マスクの着用はお客様の判断にお任せいたします。
【福岡ゴミ拾いボランティア】思わず「えっナゼ!?」と思ってしまったもの。
【福岡ゴミ拾いボランティア】ようこそ、博多の闇へ。

イベント情報

「だれでも気軽に参加できるボランティア」をコンセプトに、福岡・博多エリアでゴミ拾いボランティアを開催します!

一緒に福岡の街をキレイにしながら、地域を良くする社会貢献活動で素敵な一日を始めませんか?

ゴミ拾いボランティア終了後は、希望者のみで博多駅近くのカフェで交流会を行います^ ^


こんな人におすすめ

  • ・福岡の街を綺麗にしたい、社会や人のために何かしたい
  • ・朝からゴミ拾いボランティアで達成感を味わい、最高のスタートを切りたい
  • ・福岡に来たばかりで、友達や仲間を作りたい
  • ・楽しく朝活して一日をポジティブに始めたい
  • ・新しい体験や挑戦を通じて自分を成長させたい
  • ・ボランティアを通して新しく人間関係を作りたい
  • ・ゴミを拾って徳を積みたい、運気を上げたい
  • ・朝の時間を楽しく有意義に過ごしたい

という方、ぜひ一緒にゴミ拾いをして福岡の街を綺麗にしましょう!

必要な道具(トングやゴミ袋、軍手など)はこちらでご用意いたしますので、持ってくる物はゴミ拾いを楽しむ心だけ♪ お気軽にご参加ください!

ゴミ拾いボランティア、カフェ交流会ともに途中参加も途中解散も大丈夫です!


ゴミ拾いの参加者の声

  • 【40代男性】歩数アプリでマイルも貯まったし、健康にも良くて、福岡の街のためになる活動ができて、すごく充実感がありました。
  • 【30代女性】朝活がしたくてゴミ拾いに参加しました。
  • 【40代男性】ゴミ拾い後には朝カフェ交流会をして、コミュニケーションも楽しむことができました。社会貢献と楽しみを兼ねた素晴らしい一日でした。
  • 【20代女性】初めて参加したんですが、本当にいい経験になりました。
  • 【30代女性】異業種の方々との交流は、新鮮な刺激となりました。ゴミ拾いを通じて、福岡での生活がより豊かなものになりそうです。
  • 【30代男性】寒い朝だったけれど、博多駅近くの音羽公園でのゴミ拾いは、地域への小さな貢献を実感できて、本当に良い経験でした!
  • 【30代女性】細かいゴミが多くて驚きましたが、チームワークで公園をきれいにできた達成感は格別でした。コメダ珈琲での朝食交流会も、和やかで楽しい時間を過ごせました!

ゴミ拾いにはこんなメリットも♪

ゴミ拾いボランティアは単に福岡の街をキレイにするだけではなく、参加するあなた自身にも多くの良い効果をもたらします^ ^

ストレス解消

ストレス解消

外で体を動かし、綺麗になっていく場所を見ることで気分もスッキリ!心身のリフレッシュとストレス解消になります。

自己肯定感アップ

自己肯定感アップ

ゴミ拾いをすることで地域や社会に貢献しているという実感が、自分の存在価値を高め、自身につながります。

メンタルの強化

メンタルの強化

人目がある場所での活動や、普段は触れないようなゴミに触れる経験は少しずつあなたのメンタルを鍛えます。

運動不足解消

運動不足解消

ゴミ拾いは歩きながら行う軽い有酸素運動。心肺機能を高めながら、座りがちな生活の運動不足の解消になります。

朝活でポジティブな一日

朝活でポジティブな一日

ゴミ拾いと朝カフェ交流会で朝の時間を有効活用!気分がスッキリして一日をポジティブに始められます。


当日の流れ

【7:30】音羽公園に集合し、ゴミ拾いボランティアをスタート!

【8:15頃】目処にゴミ拾いを終了し、集めたゴミを片付け

【8:30】希望者で博多駅近くのカフェで交流会スタート!


大谷翔平選手も実践!「ゴミ拾いは運拾い」の精神

大リーグで活躍する大谷翔平選手は、試合中でもグラウンドのゴミを拾う姿が話題になりました。

彼がゴミ拾いを続ける理由は、高校時代に花巻東高校の佐々木洋監督から学んだ教えにあります。

「ゴミは人が落とした運。ゴミを拾うことで運を拾い、自分にツキを呼ぶ。」

このシンプルな行動が、大谷選手の成功を支える「運」を引き寄せています。

あなたもゴミ拾いで福岡の街をキレイにしながら、自分の「運」を拾ってみませんか?


ご参加前のご確認事項

交流イベント注意事項

  • ・マスクの着用はお客様の判断にお任せいたします。
  • ・イベント当日、体調がすぐれないお客様は決して無理をせず、ご参加をお控えください。
  • ・発熱(37度以上)・咳等の体調不良の症状のある場合も、イベントへのご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
  • ・体調不良であることが見受けられるお客様にはお声掛けさせていただき、イベントの参加を制限させていただく場合がございます。
  • ・相手の嫌がる過度なコミュニケーション行為(セクハラ・ケンカなど)は発見し次第、即退場処分とさせていただきます。その際の参加料の返金はいたしません。
  • ・財布や携帯電話などの貴重品は各自の自己管理でお願いいたします。
  • ・中学生以下の方は保護者の方と一緒にご参加ください。
  • ・雨天時は中止です。中止の際はチャットや各種ソーシャルメディアにて速やかにご連絡いたします。
  • ・友達作り、仲間作り、人脈作りがメインですのでネットワーク・ビジネス等の勧誘はご遠慮ください。

キャンセルポリシー

やむを得ない理由によりキャンセルされる場合はLINE@やLINEオープンチャット、facebookやinstagramなどの各種公式SNS、あるいはこちらのメールアドレス(fortunabrightfuture@gmail.com)までご連絡ください。